院長あいさつ
昨今では、さまざまな動物たちが家庭で生活できるようになり、そしてこれまでよりも永くご家族と一緒にいられるようになりました。しかし、それに伴って今までかからなかったはずのたくさんの病気がみられるようになりました。長く生きることで病気にかかってしまうことは、ごく自然なことなのかもしれませんが、その分ご家族の方が心を痛めて看護をする機会が増えたと思います。また、飼い主様から「お家に迎えた動物を病気から守るためにはどうしたらいいか」「病気の予防法をインターネットで調べてみても、いろいろな情報が出てきてよくわからない」などの声もよく聞くようになりました。
そういったご家族の方のお手伝いを少しでもしたい、不安な気持ちを減らしたいという想いから、この長町南動物病院を開設するに至りました。年中無休の通常診療に加えて、夜間診療を行うことで、いつ何時でも動物たちの変化に対応できるようにしています。そしていち飼い主として、自分自身が通いたくなるような、常に高いレベルの診療を提供できるような体制を目指しております。
「これからもずっと、一緒に楽しい生活を送りたい」「一緒に過ごしてきた家族のために何かしてあげたい」「高齢になっても、少しでも苦しくない生活を送って欲しい」
これは、私がいち飼い主として思うことです。
一緒にいる時間が長くなれば、楽しいこと、嬉しいこと、怒りたくなること、苦しいこと、いろいろ出てくると思います。最期の時を迎えた時に、それらすべてがいい思い出としてよみがえる、そのためのお手伝いを全力で行っていきたいと思います。
院長 松崎 史郎
院長経歴
経歴
- 仙台市立長町南小学校卒業
- 仙台市立富沢中学校卒業
- 宮城県仙台第一高校卒業
- 鳥取大学農学部獣医学科卒業
- 千葉西センター病院ファミリー動物病院(千葉県流山市)
- キムラ動物病院(東京都荒川区)
- 小沼動物病院(現大相模動物クリニック:埼玉県越谷市)にて研修
- 日本小動物医療センター夜間救急(埼玉県所沢市)
- 日本小動物医療センター総合診療科、消化器科、画像診断科にて研修
- 日本小動物医療センターにて細胞診研修
- みわエキゾチック動物病院(東京都豊島区)
- 三鷹獣医科グループ夜間救急(東京都三鷹市)
所属学会など
- 日本獣医循環器学会
- 日本獣医腎泌尿器学会
- エキゾチックペット研究会
- 鳥類臨床研究会
- 獣医動物行動研究会
- 日本獣医眼科カンファランス基礎講習会終了
- 日本獣医循環器学会認定医講習会全講座受講
スタッフ紹介
獣医師
榎原 陸(えのはら あつし)
血液型 | O型 |
---|---|
好きな動物 | 王道の犬・猫で柴犬LOVEです。 |
マイブーム | ネットで情報収集、アニメとスポーツ観戦、最近のマイブームはPrimeVideoでプリズン・ブレイクを見ることです笑 |
一言 |
以前は他の動物病院で副院長を努めておりました。消化器疾患、循環器疾患や皮膚疾患の治療が得意ですので、嘔吐・下痢やかゆみ、アトピーでお困りでしたら是非ご相談ください。 また、漢方治療や手作り薬膳などの東洋医学を実践しておりますので、より動物に優しく、適した治療を提案できると思います!ご興味がある方はご相談だけでも可能ですので、是非お声がけください! 長町南動物病院へいらっしゃる皆様の健康のために少しでもお力になれるよう、尽力したいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします! |
動物看護師
松崎 由布子(まつざき ゆうこ)
血液型 | A型 |
---|---|
出身地 | 宮城県柴田郡柴田町 |
飼っている動物 | 猫ムコにゃんは2020年1月に永眠しました。今は茶トラの2匹カブキとコトラと一緒に暮らしてます。 ロシアリクガメのゴルバチョフを飼ってます★(院内ペットはスタッフが命名☆) |
マイブーム | ネイル、料理、小説(なろう系) |
一言 | お話し好きなのでよく飼い主様とお話ししてしまっています(笑)ちょっとしたことで先生には聞きにくい…ということも気軽に聞いてください! |
花輪 葵(はなわ あおい)
血液型 | O型 |
---|---|
出身地 | 岩手県盛岡市 |
飼っている動物 | 実家ではフレンチブルドックを飼っています |
マイブーム | お散歩、映画鑑賞、おいしいものを食べること |
一言 | まだまだ至らない所があると思いますが、飼い主様と大切な家族の動物さんが幸せで健康でいられる手助けをできたらと思っています!! |
山田 千晶(やまだ ちあき)
血液型 | O型 |
---|---|
出身地 | 宮城県仙台市 |
飼っている動物 | マルチーズのコテツくんと黒三毛のおこげちゃんと暮らしてます♪ |
マイブーム | 食巡り、絵本収集 |
一言 | コミュニケーションを大切にしたサポートを心掛けていきたいと思います!これからどうぞよろしくお願いします(*^☐^*) |
尾股 江里奈(おまた えりな)
血液型 | O型 |
---|---|
出身地 | 山形県南陽市 |
飼っている動物 | フクモモ(♂)、ライオンラビット(♂)、モルモット(♀×2)、Mシュナ(♂) |
マイブーム | Netflix鑑賞(おもにアニメ) |
一言 | 些細なことでも気軽に相談できるように、飼い主様に寄り添った看護を心掛けていきます。宜しくお願い致します。 |
秋元 朱梨(あきもと あかり)
血液型 | O型 |
---|---|
出身地 | 青森県青森市 |
飼っている動物 | 以前はウェルシュコーギーを、現在は実家でトイプードルを飼っています |
マイブーム | パン屋巡り 激辛グルメ アニメ鑑賞 |
一言 |
動物さん、飼い主さんに寄り添い、安心していただける看護を心掛けたいと思っています。 まだまだ未熟な身ではありますが、日々努めてまいりますので宜しくお願い致します。 |
佐藤 睦(さとう むつみ)
血液型 | |
---|---|
出身地 | 宮城県仙台市 |
飼っている動物 | 犬(ミニチュアダックスフンド) |
マイブーム | |
一言 |
髙橋 亜美(たかはし あみ)
血液型 | たぶんB |
---|---|
出身地 | 宮城県仙台市 |
飼っている動物 | 犬(チワックスと柴犬)、猫(雑種2匹) 計4匹と賑やかですが楽しく暮らしてます |
マイブーム | YouTube鑑賞、アニメ鑑賞、最近あつまれどうぶつの森してます! |
一言 | 動物看護士3年目です!1日でも早く動物さん、飼い主さんの顔と名前を覚えられるように頑張ります!たくさんお話してコミュニケーションを深めていければいいなと思っています!よろしくお願いします! |
佐藤 詩織(さとう しおり)
血液型 | A型 |
---|---|
出身地 | 宮城県岩沼市 |
飼っている動物 | 爬虫類、両生類(ヤモリ、イモリ、カエル)を数種類 |
マイブーム | フィールドワーク |
一言 | 動物看護士としてまだまだ勉強中ではありますが、小さな変化にも気付き飼い主様のサポートができるような看護師を目指したいと思っています!よろしくお願いします。 |
大日方 美月(おおひなた みつき)
血液型 | A型 |
---|---|
出身地 | 宮城県岩沼市 |
飼っている動物 | プレーリードック(もちさん) |
マイブーム | YouTube鑑賞、ゲーム、スノーボード |
一言 | まだまだ至らぬ点も多いかと思いますが、動物さんたちの気持ちに寄り添い、より長く、より健康に暮らしていくためのサポートができるよう精進したいと思います。 よろしくお願いいたします。 |
トリマー
宮林 百佳(みやはやし ももか)
血液型 | O型 |
---|---|
出身校 | CL愛犬美容学院(仙台校) |
出身地 | 宮城県仙台市 |
飼っている動物 | 犬(雑種、ペキニーズ、トイプードル) |
マイブーム | 愛犬の手入れ |
一言 | 飼い主さんに寄り添った、その子に合うトリミングを目指しています。看護に関しては全くの新人なので…トリミングも手を抜かずに学んでいきたいと思います!宜しくお願いします(*^A^*) |
芦原 聡美(あしはら さとみ)
血液型 | O型 |
---|---|
出身校 | 東北愛犬専門学校 |
出身地 | 宮城県仙台市 |
飼っている動物 | 若い頃はプレーリードック、ハムスター、ウサギ。現在はダックス2頭、ポメラニアン、猫です |
マイブーム | Disney旅行 |
一言 | 得意なカットはポメラニアンのマメ柴カット!!「こんなカットをしてみたい」や「お手入れしやすくしたい」等々気軽に相談して頂けたら嬉しいです!飼い主さんのお声に応えられるように日々頑張りますので宜しくお願いします! |
ペットスタッフ紹介
カブキ(猫)
一言 | ボクは大食らいでご飯が大好き♡ でも運動が苦手だから皆からおデブって言われるの… |
---|
小虎〔コトラ〕(猫)
一言 | なんでも興味津々で初めての人でもすぐ仲良くなれるよ!でもやんちゃし過ぎてすぐ怒られちゃうんだ( ´›ω‹`) |
---|
(ネザーランドドワーフ)
一言 | ニューフェイス♬ |
---|
たま(フェレット)
一言 | 元気いっぱいの男の子!人のお手々をカジカジするの大好き!カジカジカジ… |
---|
ごるばちょふ(カメ)
一言 | 俺はごるばちょふ。好物はチンゲン菜。 ぬるめのお風呂が大好きだぜ! |
---|
つくし(猫)
一言 | 人懐っこくていっつもゴロゴロしちゃうけど子供が苦手ですぐにげだしちゃうんだ💦 |
---|
太白区の長町南動物病院 基本情報
院名 | 長町南動物病院 |
---|---|
住所 | 〒982-0012 宮城県仙台市太白区長町南3丁目8−28 |
電話 | 022-702-3897 |